今日はかなり久しぶりに『みなもと屋』にやってきました。
自分は『みなもと屋』とは、どうも相性が悪いようで、また食べたいというメニューに巡り合えず、今まで一度も同じメニューでのリピートがないんですよね。
同じグループの『麺屋とがし』や『麺屋とがし龍冴』ではけっこうリピしてるんですが。
そんな『みなもと屋』で今までのレギュラーメニューがなくなり、新たなレギュラーメニューが加わったようです。
それにしても『みなもと屋』はレギュラーのメニューの入れ替えが多いような・・・。
お客さんから支持される定番メニューを未だ模索中といったところなのでしょうか。
今回はその新レギュラーメニューをいただきにきました。
その中でも気になったのは『中華そば』。
シンプルスタンダードなネーミング。
なのに奥ゆかしく引き寄せされる魅力がある響きです。
なのでちょっと期待してしまっています。
大盛まで同料金とのことなのでもちろん大盛で『中華そば』730円をオーダー。
『中華そば』
煮干しの良い香りが立ち昇ります。
具材はメンマ、ネギ、チャーシュー、なると、海苔といったところ。
ではスープから。
煮干のストレートな旨味がよく出てますね。
エグミや酸味は出さずに旨味だけを凝縮した感じで、かえしも角がなく素直に煮干の良さを引き出した直球的な味わい。
自分的には若干煮干由来の酸味があった方が好みですが、これも十分美味しいですね。
そして麺は太ちぢれ麺。
ツルッとした麺肌。
手もみならではの不規則なモチモチとした弾力が歯を押し返す楽しい食感。
スープとの相性も悪くはないですが、煮干の旨みを活かすにはちょっと個性が強すぎるかなーという感じもしますが、好きな人は好きかもしれませんね。
チャーシューはバラロール系。
それほど脂肪分もなく、しっかりとした噛み応えがあり肉の旨みも味わえます。
太めのメンマは若干繊維質な感じですが、まー悪くないですね。
でもこのニボスープと太麺の組み合わせだと穂先メンマが食べたいって思ってしまうのはあの店の影響ですね。
大盛300gはけっこうなボリュームでした。
美味しい麺ですが、食べ続けてると意外にその舌触りや食感に飽きがきてしまうのは自分だけでしょうか。
やはりもうちょっとスープとの相乗効果を期待できるような麺だと良いのかもしれませんね。
麺のアプローチを変えるだけでも、いろいろと美味しく変化しそうですね。
細麺も選べたりすると面白いのですが。
でもこの新レギュラー『中華そば』は今までと違い、食べる人をそれほど選ばないというか、ある程度万人受けするストライクゾーン的な感じのところにはおさまっている感じはします。
ただ、最近はけっこうよくある味だったり、麺との組み合わせだったりもするので、さらにブラッシュアップを重ねて磨きをかけていってほしいですね。
期待しています。
ご馳走様でした。
『ラーメン みなもと屋』
住所 仙台市太白区西多賀2-17-5
営業時間 11:00~15:00 17:30~22:00
定休日 無
駐車場 有(店舗の手前側と奥側にあります)