今日はメニューを一新した『みなもと屋』に初来店。
仕事上がりの夜9時に来店。
店内、人もまばらな感じで、ちょっとあれーって感じです。
テコ入れ的な意味でのメニューの再編かなって思っていたのですが、んーまー時間も遅いしこんなもんでしょうか。
一新されたメニューは、こんな感じ。
『醤油』、『味噌』、『味噌豚そば』の三種類。
シンプルにラーメン系のみでつけ麺や油そば系はないようです。
味は醤油と味噌。
そして味噌には豚そばバージョン。気になります。
なので今日の自分のお目当てはその『味噌豚そば』。
今までとがし系列の中でも『みなもと屋』には豚そばがなかったんですよねー。
『みなもと屋』の『味噌豚そば』をオーダー。
大盛りまで無料なので大盛り。
ニンニクは明日の仕事のことも考えてなしにしました(*_*;
あと痺れも選択できるので、取りあえず今回は小にしてみました。
しばしメニューを眺めつつ、待つ。
・・・・・
『味噌豚そば』が運ばれてきました。
こんな感じ。
スープの中央にこんもりともやしを中心とした野菜が盛り付けられ、そこに痺れがパラり。
煮豚もでかいのが二つ横たわっています。
それではいただきます。
まずはスープからいただいてみます。
んー意外とあっさりした感じで、ほんのり甘味を感じるマイルドなスープです。
とはいっても結構油分があり、スープと乳化しクリーミーな感じの味噌スープです。
油は山椒の味が移してあるようで、スープ全体に山椒の味と香りがしますね。
山椒がけっこう効いているので、これは苦手な人も多そうですね。
スープ自体はリニューアル前の『味噌ラーメン』とほどんと同じ感じがしますね。
山椒が効いているかどうかの違いのような感じがします。
今回はニンニクを入れなかったこともありますが、ちょっと一本調子な感じがします。
麺のほうは、とがしではよく豚そばに使われる、中太麺。
結構しっかりした食感なのかと思い噛んでみると、意外と柔らかい。
ボッキボッキの噛みごたえを期待していたので若干拍子抜け。
たしか、昔の『味噌ラーメン』でも同じことを思ったような。
ここまで軟らかくして提供するならば、この麺じゃないほうがという気もします。
たまたま柔らかめの茹で上がりだったのでしょうか。
若干疑問を感じつつ、好みの問題かなっと思いながら食べていました。
野菜はもやしが中心で、茹でて置いたものをそのまま載せてあるかんじです。
冷たいんですよね。そのまま食べると味もないし、食感もイマイチ。
意外とこの野菜が自分的には豚そばの醍醐味だったりもするんですが、ちょっと外してる感じがするんですよね。
『麺屋とがし 龍牙』でもよく『豚そば』をいただきますが、あまりこのように感じることはないですね。
野菜も旨いです。何か一工夫してあるのでしょうか。
野菜をスープにくぐらせてから盛り付けるだけでも、温かくスープ、麺とも馴染みだいぶ印象は違うように感じますが、余計なお世話ですね。
メインの煮豚は大きいのが二つもついていて美味しいですね。
やはり麺に噛みごたえがないからなのかあまり満腹中枢を刺激されることもなく意外とあっさりいただけました。G系という感じでもないような・・・。
全体的に、麺、スープ、具のバランスが微妙。
それぞれにインパクトもなく一体感もない微妙な仕上がりかなー。
ちょっと期待していたのですが、個々がうまくかみ合っていないので、食べ終わった後の満足感もイマイチですねー。
もともとあったみそラーメンも微妙でしたが、今回の『味噌豚そば』もその延長線上にある感じです。
また『麺屋とがし 龍牙』の『豚そば』があのクオリティーで750円(増税前)で食べれたのが、こちらでは850円となると、どうしてもこちらで食べる理由がないですね。同じグループ店ということを考えると値段設定も(・・?って感じです。
従来店は今回の消費税増税を加味し値段を上げてるところが多いですが、これからお店を出される方はそういった増税分を加味せず従来の相場的な値段設定をすることが考えられます。
最近の仙台の新店はどこも最初からクオリティーが高いところが多いです。
そういった新店が味もよく、安ければ、当然コスパの高いお店ををチョイスしちゃいますね。
そう考えると消費税分とはいえ、値上げする以上その分クオリティーも上げてかないといけないのかなと、この『味噌豚そば』を食べながら思いました。
今度機会があったら『醤油』をいただいてみたいと思います。
ご馳走様でした。
『ラーメン みなもと屋』
住所 仙台市太白区西多賀2-17-5
営業時間 11:00~15:00 17:30~22:00
定休日 無
駐車場 有(店舗の手前側と奥側にあります)