らーめん三福『冷やしワンタン麺』&『鶏塩めし』|らーめん三福 もう7月も半ば過ぎにもかからず、陽射しを遮るどんよりとした雲からはパラパラと小雨が落ちてきます。 気温も肌寒く、梅雨明けの兆しすら見えない日々が続いています。 昨年はもう梅雨明けしていたんですけどね。 そんな中ですが夏の風物詩『冷... 2019.07.14らーめん三福
麺ハウス こもれ美『坦々麺』|麺ハウス こもれ美 梅雨入りしたとのことですが、今日はカラッと過ごしやすい天気でした。 娘の中総体を観戦した足で珍しく嫁を伴ってラーメンをいただいてきました。 向かった先は大衡村の『麺ハウス こもれ美』 かなーり久々。多分、年単位の空白期間があったの... 2019.06.09麺ハウス こもれ美
麺屋とがし 龍冴限定麺『龍冴の海老じゃじゃ汁なし麺』|麺屋とがし龍冴 『麺屋とがし龍冴』に行ってきました。 珍しく限定麺をいただきに。 その名も『龍冴の海老じゃじゃ汁なし麺』 特に『汁なし麺』のキーワードに凄い惹かれました。 以前レギュラーだった『汁なし麺』はかなりお気に入りのメニューでした。... 2019.02.16麺屋とがし 龍冴
麺匠ぼんてん冬期間限定『生姜らーめん』|麺匠ぼんてん 榴岡『麺匠ぼんてん』に行ってきました。 久々です。 こちらの『醤油らーめん』が凄い好きなんですが、今日はずっと気になっていた冬期間限定の『生姜らーめん』をいただきにきました。 12月に入り寒くなるこの季節。 生姜のチカラで身体を... 2018.12.01麺匠ぼんてん
麺屋くまがい限定麺『炙り真鯛らーめん』|麺屋くまがい 限定麺『炙り真鯛らーめん』をいただいてきました。 なんと今月初らーめん。 ちかく健康診断があるので、それまではらーめんは控えようと無駄な努力を遂行していたのですが、この限定はどうしても食べたい衝動を抑えきれず、鶴ケ谷『麺屋くまがい』... 2018.10.12麺屋くまがい
麺屋とがし『冷やし汁なし担々麺』|麺屋とがし 『麺屋とがし』本店に行ってきました。 もう8月も終盤になろうとしていますが、まだまだ酷暑が続いています。 そんな中まだ、夏季限定の『冷やし汁なし担々麺』が未食だっことに気づき、伺いました。 提供は9月末までとのことなので、まだまだ期間... 2018.08.27麺屋とがし
ラーメンスミス『冷やし汁なしタンタン麺』|ラーメンスミス 『ラーメンスミス』の夏季限定といえば『冷やし汁なしタンタン麺』 食べる機会を伺いつつも、売り切れだったり、タイミングが合わなかったりしているうちにお盆を過ぎになってしまいました。 今日は駐車場も空きがあり、並びもなく、すんなり店内。... 2018.08.21ラーメンスミス
中華そば煖々『坦々そば』|中華そば煖々 荒井『中華そば煖々』に行ってきました。 レギュラーは残すところ塩だけなので、その塩をいただきたいところですが、 『坦々そば』の限定麺のツイートに目が止まりました。 『中華そば煖々』の『坦々そば』と聞いただけで興味がわきます。 今... 2018.03.17中華そば煖々
ラーメンスミス限定麺『麻辣味噌まぜそば』|ラーメンスミス 『ラーメンスミス』 限定の『麻辣味噌まぜそば』がお目当て。 遅い時間に伺いましたが、まだ残っていました。 今回の限定は凄い興味を惹かれながらも、時間がとれず食べずに終了かと思っていたので、間に合ってよかった。 迷うことなく『麻辣... 2018.03.02ラーメンスミス
みなもと屋(とがし)限定麺『濃厚生姜味噌ラーメン』|ラーメンみなもと屋 連日、厳しい寒さが続いています。 熱いラーメンがいつも以上に美味しく感じられる季節といっても過言じゃないですね。 さらにこの時期魅力をますのが味噌ラーメン、そこに身体を温める生姜が手を貸せばもはや敵なし。 ということで、『ラーメン み... 2018.02.10みなもと屋(とがし)