今週は忙しくなかなか食べに行く機会が無いまま、週末となってしまいました。
それで今週の一食目、そして締めにいただくラーメンは『つけ麺屋 しずく』
2か月ぶりの来店。
だいたい一通り食べてたかなーと思っていたら、まだ未食がありました。
その唯一の未食は『坦々つけ麺』なので、今日は『坦々つけ麺』をいただきたいと思います。
ということで『坦々つけ麺』大盛850円をオーダー。
待つこと数分『坦々つけ麺』
綺麗な麺が目を引きます。
つけ汁は辛そうな色合い。
まずは麺のみをいただいてみます。
ツルツルとした舌触りと歯を押し返す適度な弾力。
相変わらず美味しい麺ですね。
そしてつけ汁。けっこうサラッとしています。
芳ばしいゴマの風味と爽やかな辣油の辛さみが絶妙!
芝麻醤のまろやかなコクが、辣油の辛味や痺れをマイルドに引き立てます。
辛すぎることもなく美味しいバランス。
一気に食欲が湧いて来ますね。
麺をつけ汁に投入。
極ウマ麺に絡みつく坦々つけ汁。
サイコーに美味い。
つけ汁のネギの食感、細めのメンマの歯ごたえが心地よいアクセント。
ホロホロのチャーシューもスープの旨味を吸っていい感じです。
あっという間に完食。
いつも『辛いつけ麺』を食べんることが多かったですが、『坦々つけ麺』の旨さを知ってしまったので、次からは迷っちゃいますね。
これで一通り、『つけ麺屋 しずく』のレギュラーメニューは食べ切りましたが、自分的な一押しは『辛いつけ麺』とこの『坦々つけ麺』の二つですかねー。
なかなか一つに絞れません(^^;
痺辛い『辛いつけ麺』と、そこに濃厚なゴマの風味とコクがプラスされた『坦々つけ麺』どちらも抜群に美味しいです。
ご馳走様でした。
『つけ麺屋 しずく』
場所 仙台市青葉区錦町1-2-8
営業時間 [月~金]11:00~スープなくなり次第終了
17:30~21:00(スープ無くなり次第終了)
[土] 11:00~21:00
駐車場 無(隣がコインパーキング)
定休日 日曜日