『麺屋八』に行ってきました。
なかなか平日は行けないので、休日に。
前回、土日限定の『痺辛』をいただいて、一通り食べてきた感じですが、まだ未食があったのでそれをいただきに。
それは期間限定で提供されている『塩ラーメン』ですね。
何を食べても個性的な美味しさで魅了してくれる『麺屋八』なので、『塩ラーメン』も楽しみです。
そういうことで、『塩ラーメン』700円をオーダー。
『塩ラーメン』チャーシュー、山くらげ、ネギ、水菜が盛り付けられています。
まずはスープ。濃厚クリーミーな豚骨スープに魚介のエッセンスが加わり、独特な旨さを醸し出しています。
『味噌ラーメン』程の濃厚さや塩分濃度は無く、比較的食べやすいバランス。
とは言え、『麺屋八』らしい惹きの強いどっしりとした旨味でレンゲを置くことを許しません。
麺は中細ストレート。柔らかさの中に、程よく食感を残した絶妙な茹で加減。
繊細でありながらスープに負けない存在感で、それぞれの旨味に膨らみを与え続けるバランスの良さ。
太麺もいいですが、細麺も美味いですね。
山くらげ。
相変わらず好き。
このサクッとした食感と山くらげ自体の味わいが、麺とスープが奏でる競演にリズミカルな心地よさを与えてくれます。
チャーシューは例のごとく、ライスオンでいただいてみましたが、『味噌ラーメン』程のコンビネーションは感じられず。
味噌や痺辛ほど濃厚でないことが要因ですが、これは勝手な自分の食べ方なので問題なし。
ただ水菜はちょっと微妙でした。
彩はいいのですが、食べずらく全体の味わいに水を差している感じが否めません。
とは言え、『塩ラーメン』も『麺屋八』らしいDNAを受け継ぐ、個性的な味わいで満足度高し。
一般的な食べやすさを求めることなく、今まで通りの『麺屋八』らしさを追求してほしいですね。
ご馳走様でした。
『麺屋八』のメニューをまとめてみました。
こちらです。
『麺屋 八』
住所 名取市増田3-9-51
営業時間 11:30~15:00
定休日 水曜日
駐車場 有(店舗前4台)