今日は仕事で岩沼の方に来たので、このエリアで気になっていた『自家製中華そば 八縁』に伺ってみました。
ほんとにこんなところにっていうところにあります。
ここにお店をだそうと思ったことがまず、すごいなーと思ってしまいます。
こういう場所なので駐車場も広くとってあり、そこらへんの心配はいらないかも。
メニューは、醤油系と塩系に分かれるようです。
醤油系は動物系不使用の出汁。
塩は鶏からとった出汁と説明があります。
今回は醤油系の『琥珀中華そば』をいただいてみようと思います。
琥珀という名前に惹かれました。
トッピングを追加すると大盛無料とのことなので、珍しく煮卵を頼んで大盛に。
ということで『琥珀中華そば』750円+煮卵100円でオーダー。
ちなみこちらのお店は食券ではなく、お席で注文です。
ほとんど待つことなく
『琥珀中華そば』
具材は穂先メンマ、ネギ、チャーシュー、海苔、糸唐辛子そしてトッピングした煮卵といった具合。
まずはスープ。
んーちょっと微妙。
琥珀というネーミングからかかなり期待してたんですが。
乾物、節系などを主体に作られた出汁のようですが、それぞれの旨味が一体となって一つの方向性を作れていないためなんともまとまりのない中途半端な味。
そのため醤油も本来の実力を発揮することなく埋没してしまっている感が否めない感じ。
なんとも薄めすぎたそばつゆのようなスープでした。
というかたまたま出来が悪かったとか何かの間違えでは?という感じがしました。
期待していただけにかなり残念。
麺は全粒粉をつかった中細麺。
プツプツとした歯ごたえがあり、悪くはないのですが、スープとの相性という以前にスープがイマイチなので、麺の良さもよくわからない感じ。
トッピングのチャーシューはなかなか肉の旨みが感じられいいですね。
穂先メンマも食べ応え充分。
煮卵はかなり味付け控えめ。
今日は期待して望んだ一杯でしたがなんとも残念。
でもまた機会があったら塩系をいただいてみたいと思います。
ご馳走様でした。
『自家製麺中華そば 八縁』
住所 岩沼市南長谷中ノ崎13-2
営業時間 11:00~
※スープ無くなり次第終了
定休日 不定休
駐車場 有り(たくさん止めれます)
twitter https://twitter.com/yaen20135