久々すぎる投稿は 『自家製麺結び』へ
こちらのお店は自分的に便利なこともあって月1ペースでお邪魔しています
修行元の『自家製太麺渡辺』も大好きですが、やはりあの並びそれに費やす時間がネック、しかも最近はやたらスープが少なくて美味しさも自分的には3割減に感じてしまい、手軽に並ばすに食べれるこちらに来ちゃいます
オーダーは『らーめん』大盛900円
さほど時間かからず着丼
『らーめん』
立ち昇る煮干しの香りが食欲をそそりますね
しかもスープたっぷりなので惜しむことなくスープを飲めます
渡辺では初めにスープを飲んでしまうと元々スープが少なすぎて分量のバランス悪いのにさらにバランスが悪くなり美味しいながらも終始残念な気持ちで食べ進めなくてはなりません…
そもそも完成してたものを不完全な状態に落として提供する意味が分かりません
高くなってもいいから昔の状態で食べたいものです
トッピングでスープ増量は、気持ち的にぽちっとしたくないんですよね
ではそのスープ 今日は最後の客だったせいかな、めっちゃ熱々です
ん〜うまい
スッキリとしつつも、奥行きがあり、飲むほどに旨味が増して、しばしスープに夢中
やっぱりこの煮干スープ最高です
そのスープと合わせるのが極太麺
ワシワシ硬い麺を噛み砕き、広がる麺のうま味をニボスープで流し込む至福
これが、会社帰りにサクッといただけるのは本当ありがたいですね
トッピングの穂先メンマは甘めの味付けです
触感がおいしい
チャーシューは2種類
レアチャーシューと豚バラロール
今日の豚バラロールはややパサつきを感じる仕上がり
まぁこんな日もあるさ、許容範囲
休むことなく一気に完食
最後は豚の脂が染み出したスープをもう一度堪能です
美味しい一杯 ご馳走様でした