免許更新からの『自家製太麺渡辺』へ
久々にくることが出来ましたね。
いつのまにかシステムもちょっと変わってました。
コロナ禍という事で店内待ちがなくなったようです。
なので、第三コーナーまで列が伸びてましたが、それほど待たずに入店できました。
メニューも替え玉系が無くなった点ですね…
あとDXなるメニューも増えてました。
これは全部のせなのかな。
今回は久々なので『らー麺』の大に、珍しく卵トッピングしてみました。
『らー麺』

なんと煮豚の他に低温調理のチャーシューもプラスされたんですね。
まずはスープからいただきます。

うーん!うまい。
スッキリとした煮干しの旨味にほのかな酸味が食欲を刺激します。
あっさりしつつも骨太な旨味が物足りなさを感じさせないんですよね。
麺は手揉み太ちぢれ麺。

針金のような無骨な麺をワシワシと噛み砕く快感。
あふれる小麦の旨味を煮干スープで流し込む至福。
やっぱり『自家製太麺渡辺』最高!ですね。
低温調理のチャーシューは噛むほどに肉の旨みが感じられ、美味しいですね。

でもこのラーメンにはやっぱりこのバラロールがよく合います

穂先メンマもコリコリとした食感が好きです

ただ、なんか味付け甘すぎません?
どうもこれだけが全体の美味しさにミスマッチに感じられました。
とは言え、とても美味しい一杯なのに変わりはありません。
ご馳走様でした。

「自家製太麺 渡辺」
住所 仙台市泉区市名坂新道18-1
営業時間 11:00~14:30 ※スープがなくなり次第終了
定休日 不定休
駐車場 有(15台ぐらい駐車できます)
ツイッター https://twitter.com/ufii9ickxusr8m5