今日はかなり久々に榴岡の『一休』に行って来ました。
『一休』といったらキレのあるスープが絶品ですが、その『一休』から限定麺が登場していたようです。
その名も『暑さを吹っ飛ばせ!レモン中華そば』
こちらは中華そばの塩、醤油にレモンスライスをトッピングしただけのようです。
なのでベースの塩か醤油を選ぶことができます。
キレのある塩が好みなので、塩で『暑さを吹っ飛ばせ!レモン中華そば』をオーダー。
今はやりのソルトレモンですね。
夜時間の来店ですが、お客さんは自分のみ、この時間はいつも空いてきますが、やっぱりガッツリ系がないからかな~と思ったりします。
自分もあっさり系を食べようと思いつつも会社をでると、お腹が空いてガッツリ系のお店にむかったりするからな~などと思っていると着丼。
『暑さを吹っ飛ばせ!レモン中華そば』
ラーメンらしからぬビジュアル!
レモンスライスが麺が見えないくらい敷き詰められています。
一緒にレモン用の取り皿もいただきました。
どんどん酸っぱくなっていくので、こちらによけてくださいとのこと。
でわでわレモンをかき分けいただいてみます。
スープはキレのある塩味は影を潜め、レモンの酸味が加わったことで、何と無く丸みを帯びた塩味に変化したような気がします。
酸味の方は思ったほどキツくなく、普通にいただける感じです。
レモンは取り出さずそのままいただきましたが、それほど酸っぱくもならなかったような。
麺はプツンと歯切れの良い細麺。
スープとの相性も良く、いい感じですね。
食べていて気がついたんですが、レモン以外のトッピングが一切ない(゚o゚;;
レモンに圧倒されて、気がつくのが遅れました(笑)
流石に麺のみの食感オンリーでは、飽きてきちゃうので、チャーシューぐらいは欲しいですね。
『一休』のチャーシューはこのスープによくマッチしそうですし。
とはいえスープまで完食。
なんかこのラーメンの写真見てからずっと気になってしょうがなかったので食べれてスッキリしました。
これでなんとか夏を乗り切れるでしょうか^^;
ご馳走さまでした。
「中華そば一休」
住所 仙台市宮城野区宮城野1-1-37
電話 022-297-2332
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00 ※スープがなくなり次第終了
定休日 月曜日(祝日の場合火曜日)
駐車場 無(近隣のコインパークを利用しました)