おすすめラーメン店のメニューをご紹介

『Gそば〜ニボ〜』|支那そば無双庵

PR

今年も残すところあと1日。
たぶんこれが今年最後のラーメンですかね。
今日は山形。
ずっといきたかったお店に初来店です。

『支那そば無双庵』
仙台から食べに行かれる方も多いのではないでしょうか。
というのも『支那そば無双庵』の店主は独立以前『麺屋とがし 龍冴』の店長をされてた方だからです。
その当時の『麺屋とがし龍冴』は自分は一番好きな時代でしたね。
レギュラーメニューもさることながら、限定麺の完成度も高く、何を食べても美味しかったイメージが今も残っています。

さすが山形。
雪がすごい。笹谷もかなりデンジャラスな状況でしたが、なんとか開店前に到着。
無事、駐車場にも止めることができました。
ちなみに駐車場は10台程でしょうか。
積み上げられた雪のため、フルに駐車できなさそうでした。
雪国は開店前の準備に雪かきが加わるのでほんと大変そうです。

店内に入りまずは券売機と向き合います。
基本的メニューはラーメン系、つけ麺系、汁なしに別れます。
今後のために現時点の主なメニューをまとめてみました。
これらをベースにトッピングで商品名が変わります。

[メニュー抜粋]

商品名備考
海老そばあっさり OR こってりから選択
海老みそらーめんあっさり OR こってりから選択
海老辛みそらーめんあっさり OR こってりから選択
魚貝そばあっさり醤油
Gそばニボ、海老、辛シビから選択
3種のドロそばこってり醤油(鰹、ニボ、辛シビから選択)
4種のつけ麺海老、鰹、ニボ、辛シビから選択
汁なし

『麺屋とがし』の面影を感じるラインナップ。
イロイロ組み合わせを変えるとかなりのメニュー数になりますね。

今回選んだのは『Gそば』
やはり店主の出身『麺屋とがし 龍冴』というと自分的にはG系のイメージが強いので、その名前にGをすえたメニューをチョイス。
こちらはテイストが3種類(ニボ、海老、辛シビ)の中から選べます。
野菜増しやにんにく、生姜のトッピングも可能。

今回は野菜増しは遠慮して、生姜のみトッピング。
というとで
『Gそば 〜ニボ〜』880円をオーダー。

『Gそば 〜ニボ〜』全部のせではないもの豪華です。
そしてセンスの光る盛り付け。
モヤシの上にはオニスラ、そしてミツバが彩りを添えます。
その脇に横たわるぶ厚いチャーシューが2枚。
全体的に振りかけられた黒胡椒が立体感を際立たせてくれます。
見ているだけで美味しそう。

ではではスープからいただいてみます。美味い。
動物系の下支えの上で伸びやかに広がる煮干の旨み。
切れ味鋭い醤油ダレと煮干由来の塩味や酸味の匙加減が絶妙。
さらにスープが持つ甘みと背脂の甘みが、際限なく広がるスープの躍動感を引きたてるとともに、ほっとした安心感を与えてくれます。

濃厚でありながら、あっさりととした印象も与えてくれるスープはレンゲを置くこともままならない吸引力。

麺は平打ちの極太麺。この麺がまた美味い。
つややかな麺肌、加水率高めのモチモチとした食感。
全粒粉配合の麺は味わいも良く食べ心地がとてもいい。
そして特筆すべきはスープとのバランス。
麺の表層がスープの旨みでしっかりとコーティングされており、麺を食べながらにしてその味わいが楽しめる。
スープを引き立てながら、自己の魅力も存分に発揮できた稀有な組合せは流石の一言。

この麺を作り上げた酒井製麺?にも是非拍手を送りたい。

野菜はシャッキシャキの歯ごたえが心地よい。
オニスラの清涼感、わずかな辛みも濃厚なスープにはよくあいます。
スープの旨みを纏った麺と一緒にいただけば、それぞれのシナジーでさらなる高みに昇華。

チャーシューも絶品。柔らかい豚肉は噛むほどに肉の旨みが広がります。
もちろんスープ、麺との相性も抜群。
そのまま食べるもよし、ほぐして麺と一緒にいただくもよし。

G系ながらボリュームを感じる間も無くあっという間に完食。
さすがと言わずにはいられない。まさに「別格」と認めざるを得ない完成度の高さ。
こうなると他のメニューもぜひぜひ食べてみたくなりますね。

また雪が溶ける頃にお邪魔したいと思います。
普段使い出来る山形の方が羨ましい。
ご馳走様でした。

『志那そば 無双庵』
場所   山形県山形市久保田2-1-6
営業時間 11:00~15:00
定休日  月曜日
駐車場  有(店舗前10台ほど)
Twitter  https://twitter.com/60daysnetakiri